先日電気シェーバーが故障しT字カミソリにシフトしたのですが、「ひげ剃り作業が面倒」「カミソリ負けする」「ヒゲ剃り後が痛い」ということからヒゲ脱毛を決心。

数あるメンズ脱毛の中でも、一番有名なメンズTBCのヒゲ脱毛体験コースに行ってきました。
そこでこの記事では僕の体験をもとに、
- メンズTBCについて事前調査して分かったこと
- 痛そうでちょっと不安…
- メンズTBCでのヒゲ脱毛後の腫れは?
- しつこく勧誘とかされないの?
など、メンズTBCのヒゲ脱毛は実際はどうなのか気になる方は、とても参考になる内容だと思うので是非最後までしっかりと読んでくださいね♪
【TBC脱毛体験】まずメンズTBCについて調べてみた
メンズTBCは全国に48店の直営店舗を持つ、メンズエステ業界最大手の企業。
なんと創業は1976年からで、メンズTBC自体は20年の実績があるとのこと。
なので数あるメンズ脱毛の中でも、長年の実績があるということが安心できるポイントになりますね。

ということでメンズTBCを選びました!
40年以上に渡ってエステ業界の最大手として君臨している理由は、高品質なサービスをしっかりと提供できる仕組みが整っているので顧客満足度も高いということなんです。
【メンズTBC】充実したエステティシャンの教育制度!
エステティシャン達の「おもてなし」の教養を身につける教育制度があり、そしてハイレベルな技術力を身につける為のキャリア制度や外部セミナーの参加など、教育制度が充実。
更にTBCの全てのエステシャンがJSA(日本スキン・エステティック協会)認定資格を保有しています!
その他の資格として、
- AES認定インターナショナルエステティシャン/AEA認定エステティシャン
一般社団法人日本エステティック業協会(AEA)の最上位資格。
認定校のカリキュラム修了者、またはAEA規定の実務経験を経て認定試験で合格した者が取得できるプロのエステティシャン資格です。
- C.P.E(認定電気脱毛士)
世界的に権威のあるプロフェッショナル脱毛士の資格。
世界各国の電気脱毛で最も重要視されている信頼性の高い資格です。
- 認定美容脱毛エステティシャン
質の高い美容脱毛を提供できる為のプロフェッショナル向けの認定資格です。
などの資格を持ったスタッフが施術をしてくれるので安心できそうですね。

なんかよく分からないけどかなり質が高そう(笑)
【メンズTBC】先進の自社開発技術が凄い!
TBCが持つ自社研究施設で根拠に基づいた基礎的な研究を、大学や他企業の研究機関と共に行なっているようです。
ちなみにTBCで脱毛で使われているマシンは、TBCが自社開発した『スーパー脱毛』という処理技術を採用していて、数回の施術で完全に脱毛することができるようです!
メンズTBCスーパー脱毛の特徴まとめ
- 処理が完了した毛は生えてこなくなり、自己処理いらずに!
- 約140年の歴史がある電気脱毛の最高峰!
- 金髪や産毛などにも対応でき、仕上がりがキレイ!

これでツルスベお肌が手に入る!
【メンズTBC】洗練された癒しの空間でリラックス脱毛
TBCは完璧に癒されるサロン環境を追求していて、適切な室内温度管理だけでなく音楽・光・香りにもこだわりを持っています。
更に衛生管理についてはエステ業界の基準を超越した独自の高い基準を設定しているのでとても安心できます。

でも実際に行ってみて体験してみないと分からない!
ということで、僕が実際にメンズTBCのヒゲ脱毛体験コースを受けた本題に行きましょう!
メンズTBCのヒゲ脱毛体験コースを実際に体験した結果
実際に僕がメンズTBCヒゲ脱毛体験コースを受けた流れで解説していきたいと思います!
【メンズTBCヒゲ脱毛体験】①ヒゲ脱毛体験の予約をする
まずはメンズTBCの公式webサイト からサクッと予約。
ネットからの予約は翌日から、電話予約では当日から受付けてくれます。
施術当日はヒゲをピンセットで掴める程度(1mm以上)に生やしておかないといけないので、私は前日からヒゲを剃らないようにしておきました。
ヒゲ脱毛体験で脱毛できる本数は150本
150本と聞くと多そうに感じますが、成人男性の平均的なヒゲの本数は約1万5千本あるので実際かなり少ないんです。
なので脱毛体験を考えている場合は、あらかじめどの部位を脱毛するかを考えておくと良いです。
その理由は、
- 脱毛したい部分だけヒゲを残しておくので、見た目が汚くない
- カウンセリングがスムーズに進む
といった点です。
【メンズTBCヒゲ脱毛体験】②メンズTBCの店舗に到着
当日は予約時間ジャストくらいにお店に到着!
「脱毛体験で予約した者です」とスタッフに伝えると、担当エステシャンの方が丁寧に対応してくれます。
ほのかに良い香りのする店内は黒と白を基調としたオシャレな空間で、確かに落ち着く感じがしますね。
ちなみに入店時には僕の他にお客さんが3名ほどいましたが、スムーズな対応で待ち時間はほとんどありませんでした!
【メンズTBCヒゲ脱毛体験】③カウンセリングルームへ移動
まずはじめにタブレットを使って簡単なアンケートに答えていきます。
- 過去に大きな病気をしたことがあるのか?
- お肌のアレルギーはあるのか?
- ヒゲはどんな処理をしているのか?
- どこをどれくらい脱毛したいのか?
- 脱毛の施術を受けるのは初めてか?
- メンズTBCを知った経緯は?
これに答えるとエステシャンの方がアンケートに沿ったカンタンな質問をしてくるので、それについて答えていきます。
そしてスタッフさんから脱毛のメリットとTBCスーパー脱毛と一般的な脱毛法との違いを説明がありました。
更にマイクロスコープを使って僕のヒゲの生えている箇所を拡大して確認してみることに…。
すると肌が若干黒ずんでるうえに、ヒゲが思っていたよりも太くてたくましい姿に「汚ない」と率直に感じることに。
ヒゲ脱毛で来店する年齢層が幅広い!
ちなみにエステシャンの方にいくつか質問したところ、ヒゲ脱毛で来店される方はめっちゃ多いとのこと。
一番驚いたのは未成年(15歳から可能)から70代の方まで脱毛に来られるそうです!!
その中でも特に多い年齢層は20代から30代の方とのことでした。
カウンセリングで分かったこと
スーパー脱毛で永久脱毛が可能!
TBC独自の電気脱毛マシンを採用しており、毛周期に合わせて脱毛を数回繰り返すことで永久脱毛が可能です。
一般的なレーザー脱毛やライト脱毛よりも脱毛効果は高いとのこと。
その理由はTBCの独自開発による電気脱毛マシンと、C.P.E(認定電気脱毛士)の免許を持ったスタッフが毛を1本1本丁寧に処理を行っていくからなんです!
毎日のヒゲ剃りが青みをもたらす!
毎日ヒゲを剃っていると、カミソリと肌の摩擦で肌の表面が段々と黒ずんでくるようです。
毛は剃れば剃るほど太くなっていくので、毛穴の断面が大きくなるにつれてヒゲ剃り特有の青みが年齢と共に増していくようです!
肌は黒ずむは青くなるはマジで勘弁して欲しいですね。
ヒゲ脱毛が可能な箇所はココ!
上の画像を確認すると分かるようにほぼカンペキに脱毛することが可能です!
ヒゲ脱毛体験コースでは、ひたい・眉・えりあしを除く8カ所から選ぶことができます。
【メンズTBCヒゲ脱毛体験】④ヒゲ脱毛施術開始
カウンセリングが終わると施術室へ移動し、ベッドに寝転がってドキドキしながらしばし待機です。
するとマスクと手袋を着用したスタッフさんが登場し、脱毛したい箇所を消毒した後ヒゲ脱毛がいよいよスタート!
ちなみに今回僕が選んだ脱毛箇所は口ヒゲの上部(画像の赤で囲った場所あたり)を脱毛して形を整えてもらうことにしました。

前日からヒゲを剃っていない為、大変お見苦しい形となっています。
担当スタッフさんいわく鼻下はけっこう痛いようで、「ほとんどの方が涙を流してますよ♪」とおっしゃっていました。

えっ?
メンズTBCヒゲ脱毛の痛みは?
まずは試しに口元の端の方を脱毛してみると、ピリッとした痛みを感じました!
感覚的には針でやさしくチクッと刺されたような感覚で、電気が毛穴に0.2秒ほど流れる時の痛みのようです。
僕的には全然平気な痛みだったのでスタッフさんに、「余裕ですね!心地よいくらいです!鼻下行ってみましょう!」と伝えていざ鼻下へ。

痛っ!
思わずグッと力が入ってしまうほどの痛み…。
痛みに耐えても涙がボロボロと止まりません。
最初はスタッフさんと会話を楽しみながらでしたが、途中から喋る余裕がなくなって無言になってしまいました。

そろそろ…終わりですかね…?(震え声)
それでもなんとか我慢して150本に到達!!

150本のヒゲ脱毛体験は10分くらいで終わりました!
【メンズTBCヒゲ脱毛体験】⑤施術後の腫れ具合は?
脱毛後は直ぐに脱毛箇所に冷却ジェルを塗って15分冷却を2回行いました。
脱毛直後は肌が赤く腫れている状態なので、これをすることにより大分マシになります。
最後にさらに炎症を抑えるクリームを患部に塗ってもらって終了。

おつかれさまです。
【メンズTBC】ヒゲ脱毛体験前と脱毛後を比較
脱毛前に比べて鼻下の形が整ってキレイになりました!

その他が汚くて申し訳ございません。
施術後はすぐに腫れはひかない
ただ腫れに関しては、冷却ジェルとクリームを塗ってもまだ若干腫れてる感じ。
痛みはそれほどありませんが少しだけヒリヒリする感じはあります。

ちょっと腫れて赤くなってるからマスクして帰らないと。

【TBCヒゲ脱毛体験】⑥最後にコースの料金説明
施術後はカウンセリングルームに戻って今後のプランの説明があります。
TBCのヒゲ脱毛は1本あたり110円から!
コースの種類を説明すると、
- Hi-エピ…痛みの少ないマシンでの施術
- EZ02エピ-M…体専用の光脱毛
- イオシスエピ-M…通常のマシンでの施術
となっています。
メンバー価格の1本110円で150本脱毛するとしても16,500円かかることになるので、メンズTBCのヒゲ体験コースはめちゃくちゃお得に脱毛体験をすることができます。

絶対にやってみるべき!
メンズTBCのメンバー入会には入会金13,200円と、入会事務手数料3,300円の合計16.500円が発生します。
ビジター会員は無料で登録できますが、完全脱毛を目指してサロンに通うなら断然メンバー会員のほうがおトクという事がわかりました。
キャンペーンによっては1本あたり57円まで下げれるので、一気にヒゲを脱毛したい方はキャンペーンを活用するのが良いですね!
完全脱毛する為には毛周期に合わせて数回の施術が必要なので、どれくらいの仕上がりにしたいのかを減毛率から脱毛本数を割り出すと以下のようになります。
減毛率 | 口ヒゲの本数 |
---|---|
15% | 1000~1200 |
ぁ30%(自己処理がラクに) | 2000~2400 |
45% | 3000~3600 |
60%(青ヒゲが改善) | 4000~4800 |
99%(ツルツル) | 7000~8400 |
※上記の表では平均的なヒゲの本数で表していますが、実際は毛穴の数から算出します。
例えば口の青ヒゲを改善したい場合、最初に5000本脱毛で契約すると1本あたり57円になるので通常よりかなりおトクになるってことですね。
本数に応じた一本当たりの料金表はこちらです!
本数 | 一本あたりの値段 |
---|---|
~399本 | 108円 |
400本~ | 99円 |
800本~ | 89円 |
1500本~ | 79円 |
3000本~ | 68円 |
5000本~ | 57円 |
まとまった本数を契約する場合それなりの金額になりますが、メンズTBC独自の分割払いを利用すれば月々1~2万円ほどで手軽に脱毛をすることができます。
そういった面でも多くの方がサロンに通われてる理由だと思います。
ヒゲのデザインや部分的な脱毛にオススメのお得なプランがある!
この特別オーダーメイドプランでは800本を105,800円で脱毛できるというプランです。
このプランだと気になる部分だけをヒゲ1本あたり91円で脱毛できるし、月々の分割払いにしておくと安心してはじめられそうですね♪

この日はプラン入会をしなかったけど、しつこく勧誘されることなくアッサリ終わりました。
なので「メンズTBCのヒゲ脱毛体験に行ってみたい!」って考えてる方は、しつこい勧誘がないのでとても安心して体験に行くことができますね。
ヒゲ脱毛以外にもプランが充実!
メンズTBCではヒゲ脱毛の他にカラダ脱毛も行っており、その他にはフェイシャルエステやボディシェイプなどのプランがあります。
最初にまとまったプランを組むとおトクになるので、気になる所を一気に脱毛して理想を手に入れるのもいいかもしれませんね!
更にフェイシャルエステやボディシェイプを取り入れたら、清潔感が爆上げしてモテモテになりそうですね(笑)
メンズTBCでヒゲ脱毛を体験してわかった3つの真実を完全暴露! まとめ
いかがだったでしょうか!?
この先ヒゲを剃り続けていく人生を選んだ場合、
- 毎朝ヒゲを剃らないといけない
- 剃り跡は常に青い(年齢と共にどんどん青くなる)
- 肌がヒゲ剃りの摩擦でだんだん黒ずんでくる
- シェーバーやシェービングケア用品にお金がかかり続ける
こういった悩みがずっと続いていきますが、ヒゲ脱毛をするとこの悩みが全て無くなります。
なのでヒゲ脱毛が気になってる方は、まずは気軽にサクッとヒゲ脱毛を体験をしてみてはいかがでしょうか!

とりあえずどんなものか試してみよう!
コメント
[…] […]
[…] […]