U-NEXTの解約・退会方法についてお調べ中ですね。
- 31日間無料トライアルが終わりそうなので退会したい
- 観たい動画を楽しめたので解約・退会したい
- U-NEXTを利用する暇があまりないので解約したい
などU-NEXTを解約・退会をしたいという方の理由はさまざまです。
なので、いざU-NEXTの解約・退会をしようとした時に慌てなくていいように、あらかじめ知っておくことが大切ですね。
それではU-NEXTの退会方法について見ていきましょう!
U-NEXTの解約方法・退会方法について!
一見、解約も退会も同じような気がしますが、実はU-NEXTの退会と解約には違いがあるんです。
U-NEXT解約 | サービスの解約なのでログインは可能 |
---|---|
U-NEXT退会 | アカウントが削除されログインが不可に |
つまりサービスの解約だけならアカウントは残るので、ポイントを使って動画を視聴することが可能ということなんです。
なのでU-NEXTを今後一切使う予定がないという方は、
- 動画見放題サービス
- NHKオンデマンドパック (NHKまるごと見放題パック)
などの登録しているすべての月額プランを解約したうえで、退会手続きをしてU-NEXTのアカウントを削除していきます。
ちなみにアプリからは解約・退会手続きはできません!
U-NEXT公式サイトでの解約・退会手順
U-NEXT解約・退会手順1
U-NEXT公式サイトにログイン後、トップページ左上にある三本線をタップ。開いたウィンドウの項目から「設定・サポート」をタップ。
U-NEXT解約・退会手順2
お客様サポート欄にある「契約内容の確認・変更」をタップ。
U-NEXT解約・退会手順3
契約内容の確認・変更画面の下部にある登録解除欄の「こちら」をタップ。
※月額プランなどのサービスを解約していない場合は、登録解除欄は出てきません。
サービスの解約の場合もこちらの画面から解約可能です。
U-NEXT解約・退会手順4
退会時の4つ注意事項にチェックを付けて「退会する」をタップ。
U-NEXT解約・退会手順5
「本当に退会してよろしいですか?」が出てきたら「はい」をタップ。
U-NEXT解約・退会手順6
「退会手続が完了しました」と表示されるとU-NEXTの退会手続が完了。
U-NEXTを電話での退会方法は?
しかし現在はコロナ禍の影響でカスタマーセンターの業務が縮小されているので、電話対応がされていない可能性も。
どうしてもU-NEXTを電話で解約がしたいという方は以下の記事を参考にしてください。
https://peasun.jp/u-next-kaiyaku1/
U-NEXT退会方法のまとめ
U-NEXTの解約・退会方法についてご紹介しましたが、いかがだったでしょうか?
月額プランのサービスを解約するとU-NEXTを退会することができますが、退会してしまうとアカウントが削除されて使えなくなります。
なので、今後U-NEXTを使わないという方は退会をし、使うかもしれないと迷ってる方はとりあえず退会せずにアカウントを残しておくことをおすすめします。
最後までご覧頂きありがとうございました。
コメント
[…] アカウントを削除したい場合はU-NEXTを「退会」する必要があります。(退会をクリックすると詳しい退会方法が見れます。) […]